● 開催日 2019年2月23日(土) 11時から
● イベント内容
ゆるキャン△にも登場(したかもしれない!)身延山久遠寺にて、
ゆるキャン△とコラボした交通安全祈願の式典を開催致します。
多くの皆様に身延町を訪れて頂いておりますが、バイクの方がとても多いですね。
また、「志摩リンのビーノ」が身延山ロープウェイ1Fフロアに展示されることなりました。
せっかく身延山に志摩リンのビーノが来るならば、一緒に安全祈願をやりましょうと久遠寺様にもご快諾頂きました。
いつもならバイクで入ることの出来ない、身延山久遠寺境内へバイクを50台限定(車両サイズは問わず・自転車も含む)でご案内致します。
お車でご参加の方を別枠で100名様をご案内致します。(車は別途駐車場へご駐車頂き、久遠寺境内まで徒歩でおこしください。)
皆さんで交通安全を誓いましょう!
当日は清水房住職 内野 光智上人他2名による安全祈願ご祈祷を久遠寺境内にて執り行います。
ご祈祷後に参加者様へ「志摩リンの交通安全ステッカー」お配り致します。
● 会 場 :身延山久遠寺境内
● 申込方法 :2月8日21:00からPassMarketにて受付
満員御礼!
2月8日から受付を開始致しました、ゆるキャン△身延山久遠寺 で「志摩リンのビーノ」と一緒に安全祈願会ですが、2月11日夜、募集人数に達しましたため受付を終了致しました。
お申込みありがとうございます。感謝しております。
詳細ページはこちらから
支払い方法はクレジットカード決済のみとなります。
バイク参加の方はお一人様1枚まで、その他の方は5枚まで購入できます。
チケットは先着順です。
当日イベント受付にてQRコードを確認をさせて頂く予定です。
購入方法等はPassMarketの説明ページを御覧ください。
●参加料 :2,000円 (税込、安全祈願・志摩リンの交通安全ステッカー付き)
●当日入場までの注意事項
◎お車でご参加の方:車を駐車場に停車してから久遠寺に徒歩でお越しください。当日受付を済ませてから、境内にお越し下さい。
境内での並び順は、バイク・自転車の後ろになります。
◎バイク・自転車でご参加の方:誘導に従い、直接、愛車とともに境内にゆっくりお入り下さい。
※久遠寺境内への道順について別途説明がございますので、ご確認をお願いします。
境内に入りましたら、係員の誘導・指示に従い、バイク、自転車を並べてください。
交通安全式典終了後は、速やかにバイク・自転車を移動させていください。
式典終了後もしばらくは受付脇の駐車場スペースをご利用頂けますが、12時30分までには移動していただきますようご協力をお願いいたします。
当日タイムテーブル |
受付開始 | 10:00 |
ご祈祷開始 | 11:00 |
バイク移動期限 | 12:30 |
三門前にてお餅配布 | 13:00 |