身延町 武州屋 コロナを超えよう!みのぶ観光関連事業所応援プロジェクト

身延町へのクラウドファンディングにご興味を持って頂き、本当に有難うございます。

身延町 (有)武州屋の佐野信と申します!

いつも多くの皆様にご利用頂き、本当に有難うございます。

私のお店は「椎茸と湯葉の専門店 武州屋」という名前のお店です。
現在は、若夫婦が東京から帰ってきてお店を手伝い、様々な事業を行っております。

現在身延町も、コロナ感染症の影響により、観光客が激減しております。
私達のお店がある身延山も、本来ならば5月からは多くのお客様が全国からいらっしゃるのですが、
現状は本当に少しのお客様に、なんとか支えられているような状況です。

これを見られている多くの皆様にも、大きな影響があったのではないでしょうか?

このような状況で、なんとか事業を継続していく方法として、
クラウドファンディングが身延町商工会で検討され、
2020年5月28日からCAMPFIREにて、

コロナを超えよう!みのぶ観光関連事業所応援プロジェクトが開始されました。

詳細は以下ページを御覧ください。
CAMPFIRE・コロナを超えよう!みのぶ観光関連事業所応援プロジェクト

このページでは(有)武州屋についてのご説明や、
本クラウドファンディングの購入方法をご説明致します。
どうぞよろしくお願い致します!

[su_divider]

椎茸と湯葉の専門店 身延山 武州屋について

弊社 (有)武州屋は身延山のお土産屋さんとして実店舗を営業しております。

武州屋はもともと峠のお茶屋さんのような商売をしていたようで、
お店を改装した際に、縁の下からお茶屋さんだったときの看板が出てきました。
看板屋さんに見てもらったのですが、白い部分は貝の粉?を塗ったような看板だそうです。
非常に貴重なものなので、ご来店の際はぜひ見てみてください!

[su_divider]

干し椎茸の販売について

現在は椎茸と湯葉の専門店 武州屋という店名で営業を行っております。

このお店は、私の父親が椎茸専門店として営業を始めました。
当時、身延町には多くの椎茸生産者がおりまして、直接農家さんから乾椎茸を買い付けて販売しておりました。
現在は、町内の生産者は少なくなってしまい、山梨県・静岡県の椎茸を中心に取り扱っております。

干し椎茸は無農薬の原木栽培、冬~春に収穫された旬の椎茸のみを販売しております。
詳細はこちらから御覧ください。

武州屋の乾椎茸へのこだわり

[su_image_carousel source="media: 5413,5414,5415,5416,5426,5427,5428,5429" crop="none" adaptive="no" spacing="no" max_width="550"]

[su_divider]

生湯葉の販売について

武州屋がある身延山には、日蓮宗の総本山久遠寺がございます。
もともと生湯葉は精進料理に使われる食材として、昔から身延山では作られておりました。
大きな釜で豆乳を煮立てて湯葉を作り、乾燥湯葉として販売をしていたようです。

だんだんとクール便なども整備されてきた、
1990年頃から身延町の特産品として、乾燥させない生の湯葉・生湯葉を販売することとなり今に至ります。
当時は身延町で初めて生湯葉を販売し始めたのが武州屋です。

武州屋の生湯葉についてはこちらから。

干し椎茸・生湯葉ともに、こだわりをもって販売を行っております。

[su_image_carousel source="media: 5432,5433,5434,5435,5436,5437,5438" crop="none" adaptive="no" spacing="no" max_width="550"]

[su_divider]

山梨ワインや日本酒、武州屋こだわりのくず餅など

私、佐野信がワインが大好きで、山梨のワイナリーを駆け回り、
美味しいワインをセレクトし販売しております!

また、お酒が大好きなため、山梨の日本酒も取り揃えております。

一部の商品をこのサイトでも販売しております。
通販用サイトですが、店頭でもご購入頂けます。どうぞ御覧ください。

山梨ワイン・日本酒、くず餅などはこちらから

 

[su_image_carousel source="media: 5122,5121,5081,5056,5054,5055,5052" crop="none" adaptive="no" spacing="no" max_width="550"]

[su_divider]

アニメコラボイベントの開催やグッズ販売

武州屋では地域活性化に向けてのイベントの開催や、
アニメコラボグッズの販売等も行っております。

アニメコラボイベントや、グッズについてはこちらからご覧頂けます。

アニメグッズ&イベント開催情報

[su_image_carousel source="media: 5496,5497,5498" crop="none" adaptive="no" spacing="no" max_width="500" autoplay="0"]

[su_divider]

CAMPFIRE ファンディングページ

今回のファンディングは、チケットには2割のプレミアムがついております。
非常にお得な内容となっておりますし、各店舗も非常に助かると思いますので、
収束後に身延町へ来ることが出来るようでしたら、ぜひ内容のご検討をお願い致します。

分からないことがございましたら、ファンディングページ下部に記載されております、
身延町商工会までご連絡のほどよろしくお願い致します。

購入は以下リンク先よりお手続きをお願いいたします。

コロナを超えよう!みのぶ観光関連事業所応援プロジェクトはここをクリック

 

購入方法・注意点

お手続き前にご確認ください。

今回のファンディングですが、各店舗ごとへの投資となります。
6万円のファンディングチケットもありますが、こちらも1店舗のみで利用することとなります。

以下の店舗一覧より、投資したい店舗の番号をお控え頂き、お手続き画面の「備考欄」へご自分で入力することとなります。
ちなみに武州屋は『30』です!
[su_image_carousel source="media: 5471,5470,5472" crop="none" adaptive="no" spacing="no" max_width="550" autoplay="0"]

購入ページへの行き方

ページ上部の「プロジェクトを支援する」 もしくは 3,000円等の記載がある部分の「このリターンを選択する」をクリック

[su_image_carousel source="media: 5468,5467" crop="none" adaptive="no" spacing="no" max_width="550" autoplay="0"]

自分が投資したい金額へチェックを入れましょう。

投資したい店舗が複数ある場合は、金額にチェックをして、数量を2~と設定しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考欄に自分が投資したい事業者番号を記載する

1回の決済に220円の手数料がかかりますので、複数の場合はまとめて購入がお得です。
その場合は、備考欄にそれぞれの店舗番号と価格を記載すると良いと思います。
(自動で店舗名や番号は出てきませんので、紹介ページで番号を控えておきましょう。)

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう